リード125 ドライブレコーダー 取り付け 5

私は、ちょっ... アクセサリー電源の取り出しかたとして、一番オーソドックスなのがヒューズから取り出す方法ですよね。 数年前より自家用車には取り付けていたドライブレコーダーをバイクにも付けた車よりまちがいなくバイクの方が事故や転倒、取り締まりの可能性は高い「死人に口なし」過失が十分あるにもかかわらず、生き残った加害者が不起訴処分になるケースがなんて多いことか! と言っても、まだまだ夜にかけて降るみたいですけどね・・・。   再び本線に合流し、稜線を進みますと岩の上から更に見晴らしがよくなったりするポイントがあったりします勿論高い所好きな私も乗ってみました~オモロ~また、この辺りになるとこの山々が巨岩が乱立する特異な形である事が良く分かりますこれが人気のある理由なのかな?山からの景色だけじゃ無く、山そのものの眺めも楽しませてくれるんですね画像にあるピーク部分がこの金勝アルプス最大の見所である天狗岩みたいですあともうチョイですね, 今回のメンテナンスは、ホンダリード125ですNさん、いつも有難う御座いますm(__)m今回は、定期点検でご来店頂きました購入から4年、走行距離約3万キロいつもの様に、バッテリーの充電をしながらアレやコレや(σ⌒ー⌒)σ2万キロ走行時にはカムテンショナーの破損で異音がしていましたが・・・現在は異音、異常なし(TДT)σ前後タイヤは、スリップサインも消えて・・・・タイヤは、Nさん指定のブリヂストンフープに交換( ̄ロ ̄)σプラグ, 今回は友人のエモンさんとの低山登山ツーです行先は、ブログ友である「syanimuni」さんの記事から行きたいと思っていた滋賀県の金勝アルプス丁度エモンさんが以前断念した縄文杉登山に、Gotoを利用してご家族と一緒にリベンジするとの事でその前哨戦も兼ねて行ってきました朝は5時半にエモンさんと合流し、一路滋賀県は栗東市へと目指します朝7時、金勝アルプスの起点となる一丈野駐車場に到着バイクの駐車量は¥200ですが、まだ管理人さんが来てない為後で, 2年とはいえ3000キロしか走っていない。事故などで潰さない限り乗り換えるつもりはない。が、乗り換えるならモンキー1252021グロムGSX-S125リード125ベンリィ110プロ(最後二つはは買い物仕様)かな。, さて、続きだよほろ酔い気分で寝袋に潜り込み速攻爆睡がっ・・日付が変わった頃かな?寒くて目が覚めた・・そういや最低気温が3℃位の予報だったなもう一枚上着着て足元にホカロン2個投入~。でっ、ウトウトと・・しばらくすると表でガサゴソと?風?、狸?まさか熊じゃないよね?もしもの時SOSできるようにスマホ持ってよう・・って、電源落ちてる?電源入れるとバッテリー残量0%まぁ、しゃぁない。と✋しばらくの間、寝たり起きたりの繰り返し~結果、何事もなく朝を迎えました6時、表に出, さて、くまキャンスタート散歩したりバトニングしたりで火照った身体をクリアアサヒでクールダウン時刻は16時頃。焚き火でも始めるかまだシャツ一枚で過ごせる位の暖かさ。まぁ、中にヒートテック着こんでるけどね木の枝でランタン吊るしてみたよ地べたスタイル、直火、吊るしたランタンで夜営っぽさが出てるかな?こんなスタイルでやってみたかったのさそういや俺のキャンプ道具で一番高かった椅子の出番が全然ないな❗陽が落ちると一気に気温が下がってくるよ。もう焚き火から離れられない・・さぁ、, リード125のエンジンオイルとトランスミッションオイルの交換をしました。ODOは12,502kmトランスミッションオイルは初交換今回のオイルもS9ネットで見てたらギアオイルやらファイナルミッションオイルやら書いてるけど取扱説明書に書いてるのね・・・ギンギラしてませんでした。予想より多く入ってました。乳化もなく、まぁ、黒いなぁってな感じミッションオイルは注射器で110ml入れたら溢れてきたけど、注射器はしんどかった。次回交換するときはオイルさしを買う事にしよう・・・エンジンオ, 30日(金)。夜勤明けの金曜日久しぶりのくまキャン△3時間程寝て、10時出発。前々から行ってみたかったキャンプ場へGOR298~R463~R16へ。金曜日っつ~事で結構な交通量入間市に入ったところでスーパーで買い出し。晩飯はノープランだったので肉ばっか❗なすやピーマンなんかが欲しかったけど3~4個のセットばかり・・買い出し終わって燃料入れて~まず向かうのは奥多摩。交通量の少ない道をのんびり走り軍畑で青梅街道に合流~街道沿いから見えるのは川井キャンプ場。ち, 9/21(月)ツーリング二日目④八栗寺を出発しR11で東進しますが、志度からは混雑の為ノロノロになので県道3に逃げ南下、R377からR318を繋いで徳島県へ徳島に入ったら広域農道~県道34~R192~県道208と走り繫ぎ徳島市街地のR55やその近辺は渋滞する事は分かってるから、ソレを避けるべく県道210~県道16県道28で南下今ツーの最後は四国最東端に寄ろうと欲張ってしまいましたイメージ的には徳島港と四国最東端は直ぐって感じだったけど、思った以上に遠いのねぇでもこの機会, 9/21(月)ツーリング二日目③一番標高が高い四の峰からは南東側の展望が開けてます四の峰から見ると高さがグッと低くなった五の峰と、その向う側に志度湾やさぬき市の市役所もある志度地区が遠望できますいや~コッチ側も眺め良いっすわしかし崖だから眺めも良い訳で、一番高い四の峰から一番低い五の峰へは落差も大きいっちゅう事になります長い梯子を慎重に、今度はエモンさんに先に降りてもらいました事前に調べた通り、こ, ピットインオートの位置する新宿区山吹町は公共交通機関の便がとても良く地下鉄は3路線、都バスも複数路線利用できます。そんな便利さもあり近場や仕事の移動で活躍してた50~125ccの原付バイクの需要が年々減り更に10年位前から始まったバイクの路上駐車取締まりが追い打ちをかけ当店の原付Ⅰ・Ⅱ種の年間販売台数は3メーカー合わせて30台程度50ccに限っては年間10台売れてるかな?と言った具合ですそれなのに先週末から昨日に掛けて3台の原付をご成約頂きましたありがたやありがたやYさ, 9/21(月)ツーリング二日目②屋島から下りてからようやくコンビニで朝飯にしました此処で腹を満たし飲料を等を入手したら、今ツーの一番の目標へと進みますR11から県道145で道路の終点迄行きバイクを置き、準備そして八栗寺境内へと入りお参りです八栗寺は四国八十八箇所霊場の第八十五番札所で香川が地元のエモンさんも幼少の頃にお参りに来ていたと話してました暫く歩いて本堂に着きました後方にそびえ立つ五剣山がキレイに見えます本堂にお参り後, 叶奈々(choco)です小型二輪の免許を取得してから気づいたらやってしまう事それはナンバープレートがピンク色のスクーターを目で追ってしまうことあはは125ccはピンク色のナンバープレートなのどんなバイクに乗っているかとか白のバイクなら、ヘルメットは何色かとか乗っている人のセンスに興味津々買ってなくても、見ているだけで幸せうふふとりあえず中古のスクーターを探していてしかも、探す条件としては3つ*音が静かな事*収納が大きい事*グリップヒーター付き(雪降るんだもん, 24日(土)。仕事休みで天気も良い❗お出かけしたかったけど~リード君のプチ整備前々から気になってたクーラント漏れ・・ラジエター本体から漏れてるのを発見交換するよ・・中古品だけどね・・ラジエターとシリンダーからクーラント抜いて~ラジエター外して~程度の良さそうな中古ラジエターと交換❗多少コアが潰れてるけど・・まぁ、漏れなきゃいいやぼちぼちサークルのメンバーでツーリングでも行きたいねぇなんて話も出ているので・・タイヤとブレーキシューも交換。ただ今の走行距離27,300km, 9/21(月)ツーリング二日目①野営地の朝は五時に起床いつもなら朝は4時起床とする所ですが、前夜は就寝がちと遅くなった為一時間遅らせました起床を遅らせたけど、まだ少々眠い・・・・・しかし当日の予定があるからと撤収し5:45野営地を出発朝飯も食わず黙々とR11~さぬき浜街道と走り、高松市へ入って屋島ドライブウェイへ屋島ドライブウェイの源平古戦場を眺める展望地で小休止眼下には屋島古戦場である壇ノ浦と、正面には特徴的な形の五剣山が良く, 9/20(日)ツーリング初日③塩塚高原から平地に降ります高原からは真北に降りたかったので、登りとは違うルートを選択しR319へそして、R319からはもうひと山越えR192に出たかった為、そのまま舗装林道を通って北上し更に県道8で香川県観音寺市の大野原へコンビニでコーヒータイム後、野営地候補を三か所巡ってから「天空の鳥居」で有名な高屋神社本宮へと向かいますが!警備員が居て三角コーンで通行止です・・・・・何でも土日祝はマイカー規制(a, 9/20(日)ツーリング初日②西条を後にして県道13で東へ伊予三島からはR319で山を登り前回はスルーした具定展望台へ此処は夜景スポットとしても有名な所ですが、昼間の眺めもスバラシイのです画像では誰も居ない様に見えますが、実は他の観光客やらツーリングの方々で結構賑わってます四国中央市の眺めがスゴく良いですね川之江にある製紙工場も良く見えるので、夜は街灯に加え工場夜景もきっと良いんでしょうしかし昼間でも全然j景色が楽しめましたさー, 日曜日の午後からの話し〜友人達とのツー終わりから、私はカブちゃん弄り!!音量調整バッフルを、最小音に変更します!釣り場に乗って行くのにうるさいのは迷惑かと…(*´Д`*)良い感じに消音!!スマホホルダーも装着して〜スマホをセットして、近所の池まで試運転!スマホホルダーもバッフルも、良い感じで満足(´▽`)帰りに友人宅で…?バラバラリードを見てきました(^ν^)リード125改らしいですけど、キャブのデカさが何かを物語っていますね!明日の水曜日は、私とBAJAさんだけ仕, 今年の6月に行った「しまなみ海道ツー」ですが、元々は讃岐ツーの予定でしたしかし、しまなみ海道で時間取り過ぎ予定短縮変更した為今回はその宿題を解消するのが狙いです9/20(日)ツーリング初日仕事から帰宅した9/19(土)、食事や風呂を済ませ予めツーリング準備を施していた四号機LEAD125に跨り自宅を出発深夜0時、毎度のエモンさんと合流し、先ずは眠気覚ましのコーヒータイムチョッとの間ダベッてから、西に向かいGO!今回は脇目も振らず黙々と走り続けます途中一回休憩, 本日はホンダグロム125リード125の2台が入荷して参りましたどちらも通勤でのご利用となります。中々減らない新型コロナ感染者数少しでも感染確率を減らす意味でもオートバイでの移動をご検討してみては如何でしょうかHONDA・SUZUKI正規代理店ヤマハスポーツ正規代理店http://www.pit-in-auto.co.jp/コロナウイルス感染防止について当店の対策とお客様へのお願い■営業時間はAM10:30~PM7:00(日曜日はPM6:00まで)■点検・修理, 8/13(木)ツーリング最終日朝4:30気休めで30分起床を遅らせたけど、やはり眠い・・・・それでも何とか撤収し出発当日はもう黙々と帰るだけなんですが長野県道31小川村のクネクネでエモンさんをブッ千切っちゃって先行してたら案の定、はぐれてしまいましたまぁ朝飯を大町市食うつもりだったので、予定地をLINEで送り無事合流できました朝8時、大町を発ち山麓線でどんどん南下更に南アルプスサラダ街道~グリーン街道と走りR19へR19はネズミ捕りに注意しながら車の, 8/12(水)ツーリング3日目②六十里トンネルを越えると一気に天気は回復し陽が差してきました陽が差すという事は暑いしかも合羽着てるし!合羽も一気に乾いてきたので、早速コンビニにピットインし、休憩がてら合羽を仕舞いました冷却休憩したけど、もうそろそろ昼飯も考えないといけませんそれならばと狙ってはいたがまだ未訪のお店へと向かいましょうその前に野営地ロケーション確認を行い、小出の町を通過して県道58で山越えし十日町市へ午後1時, 8/12(水)ツーリング3日目①野営地の朝予報通りの雨~まぁ東屋内なので雨は大丈夫でした何時もの如く朝4時には起床したものの、やっぱテンションは上がらんですね~こんな天気なので、当日の山形での予定は全部キャンセルしR121大峠を越えて福島県に行っちゃいます雨の朝なんで道もガラ空き・・・というか我々しか走って無い福島県に入って雨もポツポツ程度になったからエモンさんがハンターカブCT125の最高速にチャレンジです結果は100キロ程あれ?こんなモンな, ハンターカブのキャンセル手続きに行ってきました。ショップ担当曰く(また、女性だ。。)管理人:ハンターカブのキャンセル手続きに来ました。担当:予約しましたか?管理人:はあ??そんなの初めて聞きました。予約が必要なんですか?先日の方は何も言わなかったですよ。担当:今は、原付二種が売れて売れて忙しいのです。管理人:はあ?そうですか。。。(それは、ショップの都合で、こちらは、あまり関係はない。)担当:コーヒーを出しますので、しばらくお待ちください。管理人:, 8/11(火)ツーリング二日目③どんでん平~ホトケ山を巡ったら農道を通って南陽市へ向かいます南陽市では少し遅めの昼飯をという事で午後1時半、南陽市にある赤湯辛みそラーメンで有名な「龍上海」へ予想通り行列が発生してますが、我慢して並びます私的には3回目ですが、食えたのは2回・・・・・・前回来た時は待つ時間が無かった為断念しましたなので今回は待ってやるわい!という強い?意志を持っての再訪でしたこのクソ暑い中皆よう待つわ~と、自分らも同じ, 8/11(火)ツーリング二日目②R290から県道273へと入り関川村へ此処では丸山大橋へこの橋は市町村道に架かるアーチ橋ではアーチの長さが日本一なんだそうです間違えてしまいそうだからもう一度書きますが、まず市町村道に架かってる橋って事そして橋の長さじゃ無くて、アーチの長さが日本一なんですよ!まぁ色々な日本一があるもんですね笑因みに橋の長さは175m(アーチ長118m)、橋の高さは44mだそうですまぁアーチの長さが大きいんだから、橋長もそれなりに大きくなりますよ, スーパーディオ100円ブリジストンレインダグラスリード125エンジンフルポートスカイとパッソルⅡを合体スカイにグランドアクシスこの後にアプリオ被せましたGダッシュ119cc自作ユーロチャンバー, 8/11(火)ツーリング二日目①野営地の朝は3:45起床前夜徹夜もあってぐっすり眠れました~そそくさと撤収し、野営地を出発ホントは時間の関係でもう少しゆっくりの出発で良かったのですが、何か早く目が覚めてしまったもので先ずは新潟市を目指しますガラ空きのR402を日本海沿いに進みR402沿い、新川漁港近くのパーキングから佐渡島をパチリ天候も良く佐渡がキレイに見えました~更に進み、新潟市街地から新潟みなとトンネルを通ってR113に接続, テーブルを新調しましたまぁ、テーブルって言ってもキャンプ用の小さいやつですが今まで使ってたのは鹿番長のローテーブル。まぁ、特に不満はないけれどキャンツー用にもうちっとコンパクトな物はないかなと。一流メーカーの物はお高いので~ネットでお安い物をポチっとな✋まぁ、悪くない・・鹿番長のローテーブルと比較すると~ちょっと低くなった。地べたスタイルのキャンプなら気にならない高さかな?収納すると~思ったよりデゲェ薄くなったからちょっとは収納しやすいかな?もう1つ買い物したのが. デリカD:5乗りの友人からドライブレコーダー取り付け頼まれました。 ドラレコはコムテックのZDR-012。 200万画素のfull HDで記録映像もキレイです。 というわ... 久々に倉庫を掃除していたら、棚の奥の方から埃をかぶった新品のホーンが出てきたんですよ。 最近なんですが、急遽飲み会に参加する... デリカにケンウッドのドライブレコーダー『DRV-610』をインストールしました! やり方さえわかれば難しいところは一切ないので、まだドラレコを導入してない方はぜひ参考にしてご自分で取り付けてみてください^^, まずはこちらの記事を読んで必要な物を揃えましょう! 幸い、大事には至らなかったのですが、改めて自分も注意深く運転しなければならないと感じました。そのための、戒めとして、ドライブレコーダーを購入し、マイカーに取り付けを行いましたので、まとめておきます。, 万一の事故の時の記録や、あおり運転の対策という目的もありますが、私にとっての一番の目的は、自分への注意喚起です。危険な運転をすると、誰が見ていなくても、記録されているぞ、というのが、自分へのストッパーになると思いました。, 目的が目的なので、リアレコーダーがついていて、しっかりしたメーカー品で、コストもそれなり、というこだわりの無い選択の中、たまたまdポイントの20%キャンペーンをやっていたので、購入しました。, 【新商品】ドライブレコーダー 前後2カメラ コムテック ZDR-015 ノイズ対策済 フルHD高画質 常時 衝撃録画 GPS搭載 駐車監視対応 2.8インチ液晶, マイカーはデリカD5です。ZDR-015はシガレットソケットから電源が取れますが、スマホ充電用に使用していますし、配線がむき出しになってしまいます。, そんなわけで、電源はヒューズボックスから取ることにしました。部品を探しに、近くのオートバックスに行ったところ、便利なものを見つけました。, ヒューズから電源を取れて、シガレットソケットに繋げる、しかも抜けないようにロック付きです。最近は便利ですねーって、私が知らなかっただけで昔からあったのかな?, 以前は似たようなものを自分で作りましたが、1500円くらいで楽できるので、迷わず購入しました。あとは、ドライブレコーダー付属のもので設置はできます。, エーモン工業 1542 電源ソケット ヒューズ電源タイプ 【定形外郵便】【送料込】, デリカのヒューズボックスは助手席の足元にあります。見やすいようにグローブボックスを外します。一度開いた後、爪を立てて、再度閉めます。すると、爪が外れるので、両方爪を外したら、あとは力ずくで引っ張ります。, 最初は硬かったですが、こじったりすると軸を折ってしまうかもしれませんので、まっすぐ引っ張ります。, 配線を隠すためにピラーのカバーを外しますが、取っ手のところのカバーを外すとビスが出てくるので、そのビスを外します。, ピラーのカバーはピン止めだけなので、引っ張るだけで外れます。今回は、外したところの写真を撮り忘れましたが、ピラーの中に配線があり、ヒューズボックス近辺まで繋がっていますので、同じルートで電源ケーブルを通します。, まずは、細い針金を通します。その後カメラの電源ケーブルを針金にテープで括り付け、引っ張って通します。写真だと銅色の針金を通して。緑の梱包テープでケーブルを固定しています。ここが、結構面倒でしたね。, あとは、購入してきたヒューズボックスからの電源取りとシガーレットソケットを繋ぎ、念のためフロントカメラが稼働することを確認します。そして、フロントカメラを付属の両面テープで設置します。, 私は、悩んだ結果、バックミラーの横のところに装着しました。なお、フロントカメラの配線は適当に天井内張とピラーの中に隠して、終了です。ただ、リアカメラの配線があるので、まだピラーは閉じません。, 7mのコードが付属しているので、それなりに車長のあるデリカでも余裕をもって作業できます。リアの映像もフロントカメラの方で記録する形になっているので、フロントカメラからケーブルをひきます。, ひたすら、天井内張とドアのゴムと天井の内張の隙間にケーブルを通して、リアハッチまでもってきます。, その後、車体からリアハッチの方に配線を通します。下の写真のような蛇腹のゴム部分が配線を通すルートです。, あとは、リアハッチのカバーを外します。こちらはピン止めなので、勇気をもって剥がすだけです。私の場合、剥がしたら、虫の死体がありましたので、ついでに掃除しておきました。, ゴムホースを外して、ケーブルを通します。L型の差込口なので、通しにくいですが、なんとか通しました。, あとは上部の穴を通して配線し、リアハッチのガラスにカメラを取り付けて、外したピラーやハッチのカバーを戻して完成です。, 初めてのドライブレコーダーなので、ZDR-015に関しては比較対象がありませんが、リアカメラ付きのレコーダーとしては、それなりのお値段でいいのではないでしょうか?, 走行補助機能(信号が変わったら教えてくれるとか)もありますが、私は現段階では設定していません。気が向いたらやってみようかと思います。. やり方さえわかれば難しいところは一切ないので... 東京も今日は久々の大雪になっちゃいましたね~。 おはようございます神戸市灘区のバイク屋ライダーズガーデンエリソンです今回の車両は『リード125』この車両に【ドライブレコーダー】を取り付けますこれです簡単に取付け出来ると思っていましたが。 コムテックzdr-015の購入. ↓ デリカにケンウッドのドライブレコーダー『drv-610』をインストールしました! やり方さえわかれば難しいところは一切ないので、まだドラレコを導入してない方はぜひ参考にしてご自分で取り付けてみて … アクセサリー電源の取り出しかたとして、一番オーソドックスなのがヒューズから取り出す方法ですよね。 というわけで、ドライブレコーダーを取り付けた時の電源はヒューズから取り出しました。 デリカd5にkenwoodのドラレコdrv-610を取り付けました! 前から作りたいとは思ってたんですが、使う機会も特に無いので先延ばしになってたんですよね。   ドライブレコーダーの最大定格電流は2aなので5aのヒューズにする。 これをBATT回路のヒューズと入れ替える。 リード線の位置がACC回路とBATT回路と違うが、ヒューズを外した時にテスターでDC電圧が無い側にしなければならない。 年代物のアルファー... ケルヒャーのアクセサリー「フレキシブル可変ノズル360°」は車の下回り洗浄や背の高い車の洗車におすすめ!, 車用ガラス系コーティング剤のおすすめ!プロスタッフのCCウォーターゴールドで手軽に簡単ピッカピカ, 【ハイエース】フロントガラスが飛び石でひび割れ!簡単にリペアキットで修理するならこれがオススメ, 車検の切れた車に仮ナンバーを取り付ける方法は?リヤナンバーの封印は取り外しちゃっていいの?. Copyright © 2020 D.T.Y All Rights Reserved. ドライブレコーダー KENWOOD DRV-610とオススメのSDカードはコレ!, 電源はアクセサリーソケット(シガーソケット)に挿すようになっているので、アクセサリーソケットから取る方は電源の取り出し方はスルーして、配線方法だけ参考にしてくださいね!, でも、だいたいアクセサリーソケットってスマホの充電器とかレーダー探知機とかポータブルナビとかで使っちゃってるじゃないですか。, 今は使ってなくてもこれから使う予定のある方は、アクセサリーソケットにドラレコの電源が挿してあったら邪魔ですよね~。, そうそう、今回はヒューズボックスから取り出すんですが、実はデリカには電源を取り出すための便利な部品があるんですよ!, 値段も安いしディーラーで注文できるので、時間のある方はこれを使うことをおススメします!, 私はディーラーに行く暇がなかったので、平型ヒューズから取り出しましたが、リードコネクターを使ったほうが安いですね。, ちなみに、この写真のリードコネクターは、ドラレコを取り付けて2か月くらい経ってからディーラーに行く機会があったので、その時に注文して買ったものです。, まぁ、ヒューズボックスから電源を取り出す方法は車種を問わず使える方法なので、これはこれで覚えておいて損はないでしょう, すると引っ掛かりが無くなって手前までガバッと開くようになるので、手前に引っ張って、下のヒンジからグローブボックスを外します。, で、いろいろなヒューズが入ってますが、アクセサリーソケットのヒューズから取り出すことをおススメします。, ちなみにグローブボックスの内側にも、よく見るとヒューズボックスのレイアウトがプリントされているんですよね。, このようにミニ平型ヒューズの一次側からリード線が分岐されて、5Aのガラスヒューズが中に入ってます。, なので、平型ヒューズをさす方向を間違えてしまうとこの5Aのヒューズの意味が無くなっちゃうんですよね。, まぁ、負荷が大きくなったり、何かの取り付け方を間違えてショートさせて過電流が流れたら、平型ヒューズが切れるだけなので、別に危ないってわけでは無いんですけどね。, ただ一時的に不便になったり、またこの「ミニ平型ヒューズ電源」を買う羽目になるので気をつけましょう!笑, 電源の取り出しはこれでOKです。後はアクセサリーソケットを増設する時にアースを取ります。, ドラレコはバックミラー付近に取り付けるようになると思いますので、ピラーの中の配線が必須になります。, 電源部がL型になってるのでだいぶゴツくなっちゃったけど通るかなぁ・・・( ̄▽ ̄;), 見えない部分なので何でもOKです!ピラーのカバーを戻すときに邪魔にならなければ良いだけなので。, 電源ソケットはグローブボックスの奥の方へ押し込んでしまう予定なので、ロック機構付きの物を購入しました。, エーモン AODEA(オーディア) プラグロック電源ソケット DC12V・24V/80W以下 2309, あと、天井側の配線が出ている部分からちょっと距離があるので、バックミラーの柄?の部分に黒いインシュロック(ビニールタイ)で留めました。, 後は電源ソケットの方に余った電線をまとめてグローブボックスの奥に邪魔にならないように納めて、グローブボックスを戻したら作業完了です!, そうそう、フロントガラスにドラレコのステーを両面テープで取り付けるんですが、取付け前に必ず脱脂はしてくださいね!, タグ : DIY, DRV-610, ケンウッド, デリカD5, ドライブレコーダー, 電源取り出し, 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。.

Pso2 マイショップ 価格設定, Teams 会議 名前変更, Jr奈良線 快速 停車駅, チェリー バンドスコア ゆい, グラブル 夏 2020, アニメ 作り方 背景, フェンダージャパン カタログ 2014, Tomix キハ66 シーサイドライナー, バイク マフラー音量 下げる, Bluetooth 本体から音が出る Android, レイアウト アプリ 部屋, 加水分解 しない リュック, 洗顔 朝 おすすめ, Mac 有線lan 認識しない, Amazon 迷惑メール なぜ, ホンダ ニュース 研究所, チェリー バンドスコア ゆい, Sharepoint アクセス制限 フォルダ, エクセル ハイパーリンク 出てこない, 水耕栽培 おしゃれ 自作, 小麦粉だけ パン フライパン, 阪神 阪急 百貨店, Amazon Music ビットパーフェクト, Html Option 非表示, 鍋 残り インスタントラーメン,

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *