Photo by : App Store 「英語の友」は参考書販売大手「旺文社」から出ているリスニングアプリです。英検対策やTOEIC、TOEFL対策本など、旺文社の英語参考書の音声が収録されています。 【無料】LINE・メール相談 / 個別相談 / 説明会はこちらから, マルタのインターンシップを徹底解説!留学とセットで体験すれば、英語力アップもできる, 編集者・ライター。18歳の時に初めてタイを訪れてから、ひとり旅に魅せられ以後ライフワークに。「Where am I?」すら英語にできないレベルから、10年経って、ようやく普通の会話には困らないレベルになりました。夢の海外移住のためもう一歩上の英語力を目指して日夜勉強中です。, School Withは日本最大級の留学口コミサイトです。 一人ひとりのベストな留学の実現を目指す留学情報メディアです, 「ネイティブの英語は早すぎて聴き取れない……」という経験がある人は多いのではないでしょうか。英語力の中で、重要なスキルの一つが「リスニング」です。CDや参考書、映画などさまざまな勉強法がありますが、みなさんはどんな教材を用いて勉強していますか?, 今回おすすめするのは、リスニングアプリを使った学習方法です。スマートフォンで学習できるアプリは、, などメリットがたくさん。リスニング学習におすすめできるアプリ13つを厳選してご紹介していきます!, スキマ時間に学習しやすいのは、アプリならではのメリットです。スマートフォンとイヤフォンさえあればどこでも勉強できるので、電車での通勤・通学時間など、空いた時間を有効活用できます。, 一昔前には「リスニング=CDで聞くもの」という概念が強く、アプリで学習する方はほとんどいませんでした。ただ、スマートフォンが普及した現在、アプリも教材に並ぶほどのクオリティのものが多くなっています。, アプリならではのメリットとして、「リスニングに特化した」ハイテク機能を備えたアプリが多いことが挙げられます。具体的には、速度調整や字幕表示、部分リピート再生など。, App StoreやGoogle Play ストアなどで「リスニング」と検索すると、膨大な数のアプリがあることがわかります。出版社などが発売している有料アプリもありますが、無料アプリもたくさんラインナップされているのです。, 参考書のリスニング教材は、オリジナルの原稿を用いたものが多いです。標準的な英語で録音されており、聞きやすく癖がつきにくいというメリットはあるのですが、内容になかなか興味がわかないものもありますよね。, リスニングアプリはニュース番組やYouTubeなど、実際の「ナマの英語」を教材にしたものが多く、自分の興味のある分野の内容を聞くことができるのは大きなメリット。テレビを見るような感覚で聞き流していても、頭に入ってきやすいですよ。, では早速、おすすめのリスニングアプリをご紹介していきましょう。まずは、初級者向けのアプリです。, リクルートが配信している英語会話アプリが「スタディサプリENGLISH」です。ストーリー仕立てのリスニング教材を聞く「内容理解クイズ」、リスニングしながら文字をタイプする「ディクテーション」、キャラクターと音声認識機能を用いて英語で会話する「なりきりスピーキング」などたくさんのユニークな機能が満載です。, ネット上では「TOEICの点数が950点超え」「センター試験で英語リスニングが満点」などのレビューもあり、かなり人気のアプリとなっています。気になる方はまず1週間の無料体験をトライしてみてはいかがでしょうか。, 「リスニングアプリをダウンロードしたはいいけど使わない」という方も多いかと思います。せっかくのリスニングアプリなのに、続かないと意味がありません。, そんな方におすすめなのが「ざっくり英語ニュース!Studynow」というアプリです。, 国内外のショートニュースを見ることができます。ニュース記事の音声が再生できるほか、英語全文や日本語全文を表示したり、単語や熟語までチェックできたりとたくさんの機能を満載しています。, またニュースの内容も政治の話からアニメの話まで幅広く、飽きずに楽しむことができるのもポイント。ニュースは毎朝7時に配信されます。「朝7時からStudynowの時間」「通勤・通学時にはStudynow」など決めてしまうのもおすすめの活用方法です。, 私も通勤時間にStudynowをとりいれてみましたが、朝から世界各国のニュースを知れてリスニング力がUPするという一石二鳥なところが気に入っています。, 広告非表示で速度調節機能などを備えた有料版も月額360円と比較的リーズナブル。まずは無料版で体験してみて、気に入ったら有料版に切り替えるのがおすすめですよ。, 台湾発祥の英語アプリ「VoiceTube」の特徴は、YouTubeを教材につかっているということ。アップされているたくさんの動画から自分の興味ある動画を探せるため、見ていて楽しいことがあげられます。, 動画は内容やジャンルだけでなく、英語の難易度やアクセント(アメリカ英語・イギリス英語・オーストラリア英語)からも選択できます。また、動画を英語字幕、あるいは日本語字幕付きで見ることができたり、速度調整ができたり、わからない単語を単語帳に記録できたりとプレーヤーとしても超優秀となっています。, 「VOA」とは、アメリカ国営放送のニュースサイト「Voice of America」が配信しているアプリです。VOAでは音声つきのニュースを聞くことができます。, ネイティブ向けのほか、英語を第二言語として学ぶ非ネイティブに向けたコンテンツが充実しているのが特長です。非ネイティブ向けのニュースは、使用される語彙が1,500語程度のシンプルな英語で、さらにゆっくりと話してくれるのが嬉しいポイント。, 「BBC Learning English」はイギリスの放送局BBCが配信しているアプリです。「VOA」と同様非ネイティブ向けとなっており、ニュース記事の字幕付きリスニングや流行の口語表現の紹介、話題のトピックの解説、など充実したコンテンツがラインナップされています。, すべてのコンテンツは週に一回は更新されるので、毎週新鮮な英語に触れることができますよ。, 中級者におすすめのアプリが「NHK WORLD TV」です。全世界に向けて英語で日本のニュースを中心に配信しているアプリ。全世界の人々に伝わるよう標準的な英語で話されているため、聞き取りやすいです。, また、日本のニュースが多いため、内容を想像しやすいのもメリットです。ただ、リスニングアプリではないので、スロー再生などリスニングのための機能はついていません。, TEDとは、アメリカの非営利団体「TED」が運営するプレゼンテーション・コンペティションです。「広める価値のあるアイディア」をコンセプトに各分野のスペシャリストたちが集まって専門分野についてスピーチしており、世界中で開催されています。, TEDのスピーチを集めたアプリなので、プレゼンテーションのためにはっきりゆっくりと英語を話す方が多く、比較的聞き取りやすいといえます。とはいえ、内容になじみのないものや難解なものも含まれています。「リスニング力が充分ついて、普通の教材では物足りなくなってきた」と感じる上級者の方にオススメのアプリです。, 「英語の友」は参考書販売大手「旺文社」から出ているリスニングアプリです。英検対策やTOEIC、TOEFL対策本など、旺文社の英語参考書の音声が収録されています。, 音声は速度調節やリピート再生、バックグラウンド再生に対応しており、リスニングアプリとしてバツグンの機能性を誇っています。, また、アプリ内にはカレンダーも搭載。アプリで学習した日はカレンダーがピンクに塗られる「学習カレンダー」として役立ちます。参考書のいいところとアプリのいいところの両方を合わせ持ったアプリだといえますね。, TOEICの実施団体である「国際ビジネスコミュニケーション協会」が作った公式のアプリがこの「EnglishUpgrader」です。, ビジネスや日常を想定したさまざまなエピソードが用意されており、その中から音声データをダウンロードしてリスニングする形式のアプリです。内容確認のための理解度チェッククイズなども用意されています。, 音声とともにテキスト(英語・日本語)も表示されるので、シャドーイングを利用した学習などにもおすすめです。, TOEICのリスニングをひたすら解くことができるアプリです。TOEICのリスニングテストのパート1、パート2の演習問題、詳細解説が収録されています。アプリ名を見れば分かる通り、360問(本番9回分)という収録数の多さが魅力となっています。, TOEICの本番さながらに、アメリカ英語、イギリス英語、カナダ英語、オーストラリア英語の4つに対応しているのも嬉しいポイント。繰り返し何度も聞くことでとても良い対策になりますよ。, リスニング専門アプリではありませんが、世界中で1億人を超える人々が利用しているという無料アプリ「Duolingo」です。このアプリは年間最優秀アプリとして表彰されたことでも知られています。, Duolingoのポイントは、目標設定に基づきそれぞれのレベルに応じた教材を、段階を踏んで学習できること。リスニングやスピーキング、文法などの問題をゲーム感覚で解いていくことで、英語の基礎について学べる仕組みになっています。, リスニング専門のアプリではありませんが、文法やスピーキング含め、英語の基礎を固めたいという方にオススメのアプリです。英語のほか、スペイン語やフランス語など、約20言語にも対応しています。, そんなあなたにおすすめなのが「レアジョブ英会話」です。PCやスマートフォンを用い、フィリピン人の先生と英会話ができるシステムです。日常会話コースかビジネス会話コースを選択し、実際の英会話の中でリスニング力・スピーキング力を養っていきます。, レアジョブにはアプリ版もあります。スマートフォン一つあればどこでも英会話のレッスンが受けられるというとても画期的なサービスです。予約可能なのは朝6時~夜24時半と幅広いのも特徴。忙しいビジネスパーソンや学生の方でも安心ですね。, このアプリは先ほどまでご紹介したものとは少し異なります。「Audipo」はリスニングに特化した「オーディオ再生アプリ」なのです。つまり、アプリ本体に音声データが内蔵されているわけではなく、スマートフォン内のミュージックライブラリの音声を再生するアプリということ。, 0.5倍~2倍(Android版は0.25倍~4倍)までの変速再生ができ、部分的にリピートできる機能、数秒前に戻る機能などが内蔵されています。有料のプロバージョンもありますが、リスニングに関しては無料版でも十分。手持ちの参考書を有効活用したい!という方にぜひおすすめしたいアプリです。, 英語リスニングを学習する際にオススメなのが、「シャドーイング」と「ディクテーション」といわれる勉強法です。リスニングを勉強しながらスピーキングやリーディング・ライティング能力も向上していくという、英語力を多角的に鍛えることができるメソッドです。, シャドーイングとは、聞こえた英文を自分の口で被せてスピーキングするという学習方法。繰り返し行うことで、聞き取れないところがどこかを特定することができ、改善につながります。, ディクテーションとは、英文を聞き取りながらそれをそのまま紙に書き写すか、パソコンにタイピングしていく方法です。, 聞き取れないところを特定して改善するというポイントはシャドーイングと同様ですが、シャドーイングに比べて時間がかかるのがデメリット。スペルの確認や英文法の改善など、ライティング能力も鍛えることができるのがディクテーションのメリットです。, 特に聞き取れないうちは、さまざまな教材を聞くよりも、一つの教材を聞き込むのが上達への近道なのです。そんな時に使いこなしたいのが、多くのリスニングアプリに備わっている「速度調整」という機能。, 聞き取れないうちは3倍スローくらいから初めて、徐々に速度を上げていき、完璧に聞き取れるようになったら次の教材に進む……というのがセオリーです。, 先ほども説明した通り、リスニング能力は「ひたすら繰り返して聞く」のが向上のポイント。, そのため、数多くのアプリをダウンロードするのは得策とはいえません。一つ自分にとって使いやすいアプリを見つけたら、完璧に聞き取れるようになるまでとにかく繰り返して活用するようにしましょう。, 耳は繰り返し聞くことで鍛えられていきます。一週間に一度3時間の勉強をするよりも、一日30分の勉強を毎日繰り返したほうが実は効果的とも言われているのです。, 仕事や他の勉強が忙しくても、毎日英語にふれていたいところ。通勤・通学などスキマ時間で英語を聞くことができるのは、アプリならではのメリットですね。, 英語リスニングアプリについて、おすすめポイントや有効活用法、さまざまなアプリについてご紹介してきました。, さまざまなアプリがありましたが、その中で自分のスタイルに合ったアプリはありましたか?ダウンロードしたらあとはひたすら聞き込んで、毎日決まった時間をこなして、できるだけ長い時間英語に触れるのがリスニング力を鍛えるポイントですよ。ぜひお気に入りのアプリを見つけてくださいね。, リスニング対策以外の英語学習アプリ・サービスについては、下記記事も参考にしてみてください。, またもし本気で英語力を上げたいのであれば、思い切って英語留学することも選択肢のひとつです。, 留学総合サイト「School With」では、経験豊富なカウンセラーが無料相談を受け付けています。学校選びはもちろん、国や都市選びなど少しでも留学で気になることがあれば気軽に相談してみてくださいね。 英語アプリは通勤時間やちょっとした空いた時間で英単語やリスニングができるので、非常に便利なサービスです。 しかし、英語アプリはたくさんあるためどの英語アプリを選べば良いのかわからない方も多いことでしょう。 5000人以上の留学生の口コミを見ることができます!, TOEICで600点以上を取る勉強法まとめ!レベル解説からおすすめ参考書まで一挙解説, 英語学習にオススメの単語帳18選まとめ!中・高校・大学受験、社会人などレベル別に紹介, 短期留学にも保険は必要?クレジットカード付帯でも大丈夫?選び方やおすすめの保険を徹底解説, 【社会人必見】留学に使える奨学金9選!返済不要や短期に利用できるものなど幅広く紹介します, 英語が話せないまま留学しても大丈夫?英語力が伸びない原因やおすすめの勉強法を知って成果を出そう, TOEICで860点を取るには?英語レベルの目安や周囲の評価、おすすめの勉強法や参考書を知って目標を突破しよう, サイト内の文章、画像等の著作物は株式会社スクールウィズに属します。文章・写真などの複製及び無断転載を禁じます。, 会員登録は無料!30秒で完了します。 ニュース&映画でリスニング!動画アプリ VOA Learning English(VOA Pod) VOA Learning Englishはよく知られた英語学習サイト・アプリです。動画・音声・テキストはすべて無料で提供されています。最新ニュースをはじめ多様なトピックについて、ゆっくりとしたスピードで読み上げられます。 英語のアプリは数多くありますが、自分のレベルや目的(なにを学習したいのか)によって選ぶべきアプリは違います。 紹介した5つのアプリは実際に筆者が使ってみて、リスニング力アップにおすすめできるアプリです。 アプリ(8)英語の友 旺文社リスニングアプリ. 以下いずれかの方法で会員登録してください。, 8月27日(木)〜8月28日(金)社員研修のため、いただきましたお問い合わせは8月29日(土)以降順次回答いたします。何卒ご了承ください。, 8月13日(木)~16日(日)は夏季休暇となります。休業期間中に頂きましたお問い合わせは8月17日(月)以降順次対応いたします。何卒ご了承ください。, 7月10日(金)は社員研修のため、いただきましたお問い合わせは7月11日(土)以降順次回答いたします。何卒ご了承ください。, ゴールデンウィーク中、5月2日(土)〜5月6日(水)の営業時間は13:00-17:00とさせて頂きます。, School Withでは10月末にオフィスの移転を予定しています。11月中は東京・渋谷の仮オフィスでのご面談となりますが、お気軽にお問い合わせください!, 英語学習といえば参考書や学校に通って、というイメージがありませんか?しかし近年、英語学習のアプリが多数リリースされています。今回は、英語学習におすすめのアプリを下記のカテゴリーに分けてご紹介します。, 英語学習をする人の中には、英語ニュースを利用して勉強しようと考えている方もいると思います。実際のところ、英語を勉強するのに英語ニュースは最適と言えるのでしょうか? 「ニュースで英語力は上がるの?」 「おすすめのニュースサイトやアプリを知りたい」 「英語学習の習慣をつけていきたい」 こういった方も少なくないかと思います。 そこで今回は、英語学習をする際におすすめのニュースサイトやアプリを一挙に紹介していきたいと思います。 英語学習の習慣をつけたい人は参考にしてみてください。, 【おすすめ英語リスニングアプリ13選】定番から無料アプリまでを厳選してご紹介します. 無料の英語リスニングの勉強アプリをおすすめランキング形式で紹介!50個もの英語リスニングの勉強の中でランキングNO.1に輝くアプリとは?是非チェックしてみてください。iPhone、iPad、Android対応。 スタディサプリENGLISH では、英語を聞く、話すといった能力を鍛えることができるのですが、特にリスニング力を鍛えるには最適なアプリとなります。 【アプリは勉強の仕方が大事!】リスニング力はアプリでもアップすることは間違いありません。しかし、正しい勉強法で臨まなけばただただ聞き流している状態になります。今回はアプリを使ってリスニング力をアップさせる方法をご紹介します。 このサイトを利⽤するには広告ブロック機能を無効にしてページを再読み込みしてください, 編集部が選んだ、おすすめのリスニングが鍛えられるアプリ15選!英語レベル別にお届けします。, 英語のリスニング力を向上させるには、毎日一定時間を学習に充てる必要があります。スポーツの基礎練習のようなもので、地道に経験を積み重ねない限り身に付かないものです。, したがってリスニング学習のためには、毎日勉強できる環境作りと教材選びが重要になります。しかし、学校や仕事、プライベートなど忙しい日々の中で勉強時間を確保するのは容易なことではありません。, そこで英語アプリがおすすめです。スマートフォンさえあれば学習できるアプリは大きな味方です。最近では無料でも有用なアプリがたくさん出ており、正しく使えれば間違いなく力が付きます。, VOA Learning Englishはよく知られた英語学習サイト・アプリです。動画・音声・テキストはすべて無料で提供されています。最新ニュースをはじめ多様なトピックについて、ゆっくりとしたスピードで読み上げられます。「普通のスピードだと速すぎてついていけない」という人に適したアプリと言えるでしょう。もちろんスクリプト付きなので、参考にしながら学習を進められます。リーディングの練習にもなります。, その一方であまりにスピードがゆっくりしているので、ある程度リスニングレベルが向上したらVOA Learning Englishから卒業し、別のアプリを試すようにすると良いでしょう。卒業判別レベルとしては、VOA Learning Englishの英語が8割程度スクリプトなしで聞き取れるようになった辺りと考えてください。, BBC(英国放送協会)のニュースアプリです。文字で読めるニュースがメインコンテンツ、1分から3分程度の動画コンテンツのほかに、ライブ配信の音声コンテンツを利用することもできます。, トピックスが政治やビジネス、経済、スポーツ、映画など多岐に渡るのに加えて、イギリス関連や世界のニュースを扱っているので見聞が広がります。ただしナチュラルなイギリス英語や各国のなまりのある英語がハイスピードで流れるため、TOEICで800点以上を楽々取れるほどのリスニング力と、扱われるトピックスに対する基礎知識が無いとリスニングは極めて困難でしょう。, 世界のニュースを英語で報道しており、特に日本に関連したトピックが多く用意されています。たくさんリスニングをしたい人にとっては、極めて利用価値の高いアプリと言えるでしょう。もちろんある程度リスニングに慣れていないとついていけない可能性もありますが、英語圏のニュースや映画・テレビ番組ほどのスピードではないため、ネイティブレベルのリスニング力が必要というほどではありません。, 日本人にとっては、ほかのニュースアプリより日本のトピックが多い分だけニュースに対する関心を持ちやすいです。英語学習を続けるには「関心を持てること」が重要なので、飽きっぽい人はこのアプリを試してみるとよいかもしれません。, 言わずと知れた動画サイトですが、アプリでも利用できます。YouTubeで英語学習コンテンツをアップロードしているユーザーは個人、企業含めとても多いので、これを利用しない手はないでしょう。, 発音やリスニングなど、英語学習で日本人がつまずきやすいポイントを指摘してくれているような動画が取っつきやすいかもしれません。ある程度リスニングに自信が持てたら、自分の興味のある分野で英語圏の人がアップしている動画を見ると良いでしょう。当然スピードは速く聞き取るのは大変ですが、関心のあるトピックスなら食らいつけるはずです。, TEDとはアメリカの企業名ですが、今ではイベント名として広く知られるようになっています。毎年各界の著名人を集めた大規模講演会を開催しており、ビジネスから科学、経済、人文学など幅広い分野の講演が行われています。TEDのアプリを利用して、興味のある講演を選択してリスニングの勉強を行うことができます。, 講演者によって聞き取りやすさに差はあるものの、いずれもスクリプトが存在するためこちらを手がかりにリスニングを行うと良いでしょう。1つの講演は10分から20分ほどであり、長さも手頃です。ある程度(TOEICで700点ほど)英語力を身に付けたらチャレンジしてみましょう。, よほどリスニングに自信がないと、英語圏の映画をリスニングしながら楽しむことはできません。このアプリでは、映画を楽しみつつリスニング力を効果的に身につけられる字幕機能および再生機能を備えることで、映画による英語学習を実現しています。, 単に映画を観る(聞く)こともできますし、セリフを聞き取って解答する穴埋め問題やリスニングクイズなども設けられており、学習が単調になることはありません。, 最近の人気映画も次々とアップされているので、映画好きであれば利用して損のないアプリです。ただし映画1本ごとに課金されるため、購入のし過ぎには注意しましょう。, TOEICを主催する一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)の提供する英語学習アプリです。本番テストと同一形式の問題を無料で手軽に受けられるので、高得点を目指すなら一度はやっておきたいところです。, 速度変更はできませんが、ゆっくりのものから速いものまであるため、自分のレベルに合わせて取り組むことができます。スクリプト機能や解説も充実しているため、リスニングに自信のない初心者でも安心です。初心者はスクリプトを見てからリスニングに取り組み、それ以上の人はスクリプトを見ずにリスニングすると良いでしょう。, リクルートの提供する英語学習アプリです。最初にレベルチェックを受けると、自分に合ったレベルのコンテンツが自動的に解放されます。そのため、レベルのミスマッチを引き起こすリスクは極めて低いです。, リスニング学習は「ディクテーション」や「内容理解クイズ」、スピーキング学習や発音練習ができる「なりきりスピーキング」など、総合的な英語力を磨くことができます。会話コンテンツの内容も自然で、登場人物の「その後」が気になるストーリーが設定されているものもあり、モチベーションも続きやすいです。すべてのコンテンツを利用するには月額980円かかりますが、それに見合った学習効果を期待できるでしょう。, 動画を活用した英語学習アプリです。映画の予告や洋楽など学習素材が豊富であるのに加えて、TOEICやビジネス英語などジャンルもさまざまであるため、自分の興味・関心やニーズに合わせて動画を選ぶことができます。TOEICのスコア別に初級・中級・上級を選べるようになっているので、「初心者向けのはずなのに全く聞き取れない」「中級がどれくらいのレベルかわからない」というリスクも小さいです。, 動画のスピードを調整できるうえに、解説や聞き取りクイズなども設けられており、英語学習に必要な機能やコンテンツが充実しています。自分の発音を録音してチェックする機能は発音改善にも役立てられます。, 世界で一番ダウンロードされている言語学習アプリと言われており、すでに取り組んだことがある方も多いかもしれません。無料で単語・リスニング・スピーキングと幅広い語学学習が可能です。, どの問題においても一文は短く、スピードはやや遅めであるため、英語に苦手意識を持つ人でもコツコツ取り組みやすいです。中級レベルの人が苦手分野を克服するためにduolingoを利用しても良いでしょう。, リスニング用というより、英会話アプリとして人気が高いのがReal英会話です。日常会話で頻用される表現を1つずつ解説しているコンテンツがメインですが、それぞれリスニングとスピーキング(発音練習)をできるのがポイントです。, 300フレーズまでは無料で解放されており、それ以上の利用には課金が必要です。短期間では覚えきれませんから、6カ月か12カ月のコースを選択してコツコツ勉強するのが良いでしょう。, その名の通りディクテーションのトレーニングに特化したアプリです。3秒ほどの短い文が流れた後、その文を書き取る作業を繰り返すことでリスニング力を向上させることができます。, 一般的な「短い英会話」に加えて、「TOEIC」ではTOEICのPart2と同じ内容の問題を受けられます。完全無料で合計450問ものディクテーションができるのはありがたいですね。またアカウント作成やログインなどの面倒な手間が不要で、インストールしてアプリを開けばすぐ問題に取り組めるという手軽さも魅力的です。, アメリカ英語だけでなく、イギリスやオーストラリアなど各国の英語のリスニングを可能としているのがこの『英会話リスニングチャレンジ』です。二人の会話を聞いてクイズに答えるだけというシンプルな構成ではありますが、スピードがナチュラルでさまざまななまりを体験できるとあって、かなりの上級者でも手ごたえを感じられるはずです。, ただし過去の問題のスクリプトを閲覧できない、使い方の説明が少ないなど、無料であるだけに機能が必要最低限まで絞り込まれています。中上級者が数分程度のスキマ時間でリスニング学習をするのに特化したアプリと言えるでしょう。, PCなど外部の音声ファイル、オーディオブックなどさまざまなコンテンツを取り込んでリスニング学習ができるアプリです。字幕表示や速度変更、ループ再生、スピーキング(シャドーイング)など多くの機能があり、学習効率をアップできるようになっています。自分でファイルを取り込まなければいけないのが少し面倒かもしれません。, 英語学習者の中ではとてもよく知られたPodcastです。MamiとMichaelという2人のバイリンガルが、毎回興味深いニュースについて日本語と英語でコメントをしていく内容となっています。, 単純に内容が面白い上に、日本語と英語が交互で続いていくため飽きる心配が少ないです。日本語があるためリスニングが苦手でも置いてけぼりになりませんし、「英語でこうやって話せばいいのか!」と英会話の練習にもなります。リスニング力を鍛えたい方にも、生きた英会話を話せるようになりたい方にもおすすめです。, スクリプトを別アプリから1つ120円ないし240円で購入できます(インストールだけなら無料)。また、月額240円で全スクリプトが閲覧できるようになります。, 今回ご紹介したアプリにはそれぞれ異なった特徴がありますが、いずれにしろ利用を継続できれば必ずリスニング力を高められるのは間違いありません。優れたアプリばかりで目移りしてしまいますが、すぐあるアプリから別のアプリへ乗り換えたりせず、2、3カ月は継続されることをおすすめします。, 「英語を学び、英語で学ぶ」学習情報誌『ENGLISH JOURNAL』が、英語学習の「その先」にあるものをお届けします。単なる英語の運用能力にとどまらない、知識や思考力を求め、「まだ見ぬ世界」への一歩を踏み出しましょう!, Background vector created by coolvector - www.freepik.com, “I will do my best.” はNGワード?日本人が使いがちな危ない英単語【ビジネス英語の絶対ルール】, 「ミスを恐れて英語が話せない」は本当か?真の原因を暴く【関正生の英語コーチングTIPS】, 「土足厳禁です!」を2語の英語で言うと?訪日外国人にルールやマナーを気持ちよく伝えるコツ, 英語・多言語学習と国際交流ができる無料アプリのおすすめは「Tandem」と「SLOWLY」!友達ができるか編集部が体験.
Vba 2次元配列 重複削除 6, モリサワ ライセンス キー 確認 7, Javascript Excel 最終行 27, 前橋 市営住宅退去 費用 4, Ktm Freeride E Xc 価格 4, テラハ だいき 窃盗 5, Danganronpa V3 Killing Harmony 日本語化 18, Apeman C860 説明書 9, しそ 固い 食べ方 7, 元彼 連絡先消 した 6, 日向坂 で 会 いま しょう 爆笑 7, 靴 小さい 伸ばす エナメル 8, フィンランド 靴 脱ぐ 5, トランポ バイク 固定方法 7, Uipath 変数 Ctrl+k 9, 125cc ツーリング 九州 5, メビウス 種類 2019 8, 理科大 数学科 楽 7, Pso2 金策 Ep6 12, Tfas Cad 海賊版 セットアップ 35, アスファルト舗装 厚さ 駐車場 4, ポケモンgo 攻撃 防御 Hp 優先 18,